このブログは、アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)やGoogleアドセンスを利用しています。

iPhoneでiCloudのストレージ内訳を確認する方法

設定アプリを開きます。 名前のところをタップ iCloudをタップ アカウントのストレージを管理をタップ これで確認できました。

おかしかったiPadのBluetoothキーボードをJISにしたら直った話

設定 → キーボード → ハードウェアキーボード から以下の設定を変更すると直りました。 JISが原因でない場合は直らないかもしれません。 この記事がお役に立てば幸いです。

Kdenliveの使い方

素材取込 動画書き出し 上部メニュー → Project → Render... 素材をカットして分割する はさみボタン(Razor Tool)が選択されている間は素材に対してカットするモードになるので、分割したいところをクリックで素材が分割されます。

pcloudをmacのドライブにマウントするときに一カ所詰まったのでメモ

www.pcloud.com 上記の手順でOKです。が、5番のリカバリーモードでユーティリティを開くがわかりませんでした。 ポイントは、macを長押し起動から、「オプション」で起動します。 パスワードなど求められますが、入力して進んでいきます。 画面を進んでいく…

iPhoneからAmazon Photosに限定した写真をアップロードする

基本的には全てアップロードしてもプライム会員は無料なのですが、私は全てアップロードしないようにしているので、その方法をメモします。 Amazon Photosのアプリでトップ画面の三点リーダーからアップロードする写真とビデオの選択をします。 アクセス権管…

Safariのパスワード自動入力を止める方法

Safariのパスワード自動入力をオフにするには、以下の手順を実行します。 設定アプリを開きます。 「パスワード」をタップします。 画面ロックを解除します。 「パスワードオプション」をタップします。 「パスワードとパスキーを自動入力」をオフにします。…

adobe プレミアプロでカラーや明るさを調節する方法

調整したい素材をシーケンス上に置き、クリックします。 Lumetriカラーのパネルを開きます。 あとは試しながら調節するだけです。

adobe プレミアプロで静止画を取り込んだときに全体が上手く表示されない場合の対処法(兼keynoteでスライドを画像として保存する方法)

静止画を取り込んだときに全体が上手く表示されないは、画像のサイズとシーケンスの設定が噛み合っていないことが原因だと推測されます。 シーケンスの設定を変える方法もあると思いますが、よく分からなかったです。 また、シーケンスの設定を変えても別の…

adobeプレミアプロでパネルの配置がおかしくなったときの直し方

adobeプレミアプロでパネルを間違えて閉じてしまって、動画プレビューなどが見えなくなったりした際は以下で直せます。 上の方のワークスペースを押します。 保存したレイアウトにリセットを押します。 以上でデフォルトの配置に戻せます。

Time Machineが上手く動作しないときにはここを確認

悲C この画像のように、ディスクの不正な取り出しと表示されバックアップが上手くいきませんでした。 夕飯と風呂の間にバックアップ終わっているはずだったのに... (macはスリープしてる) 解決策 1 システム設定を開く 2 バッテリーを開く 3 オプションを開…

micro SDカードを暗号化したときのメモ(USBメモリでもOK)

ディスクユーティリティというmac標準アプリを開きます。 すべてのデバイスを表示をクリック 以下のように表示が変わります。 一番上の階層で消去します。 対象ディスクのデータは全て消えるのでバックアップが必要ならしてください。 方式はGUIDパーティシ…

Typora はじめの一歩

Typoraを開きます。 Typoraで編集したいフォルダを選択。 +マークをクリックでファイルの新規作成が出来ます。 このように簡単にマークダウンファイルの新規作成ができます。 test2.mdにだけ、たつきちと入力してみます。(それ以外のファイルは空です。) た…

Numbersのセル内で改行する方法

option + Enter でセル内で改行することが出来ます。

macで先頭のアルファベットが勝手に大文字になる場合の直し方

macで英単語を入力したら、勝手に先頭だけ大文字になる場合があります。 それは、設定を変更すれば解決します。 英語は先頭を大文字にする文化なので、親切心でやってくれています... リンゴマーク→システム設定 キーボード → 編集 すべての入力ソースから、…

MacのNumbersで日付フォーマットを設定する方法

サイドバーからセル → データフォーマット で設定できます。 注意点として、表か列かセルを選択してから適用します。 表の選択は、左上の丸をクリックします。 これで、好きなフォーマットで使うことが出来ます。